「第4回障がい者制度改革推進会議」配布資料と動画がupされました。


内閣府の「障がい者制度改革推進会議」のサイトに第4回同会議の「配布資料」と(先ほど)「動画」のupがありました。

サイトリンク
http://www8.cao.go.jp/shougai/suishin/kaikaku/kaikaku.html#kaigi



配布資料は、
 【資料一覧】
  資料1 雇用に関する意見 [PDF:437KB]
  資料2 差別禁止法に関する意見 [PDF:408KB]
  資料3 虐待防止法に関する意見 [PDF:300KB]
  追加資料 各委員提出資料
となっています。

やはり、議論の内容が重要であることも含めてかなりの量になっています。
(視覚障がい者の方への点字翻訳後の資料はダンボール1箱分の量になるそうです)


本日の会議の次第は、
(開会)
 1 内閣府特命担当大臣挨拶
 2 議事
   障がい者雇用について
   障がい者差別禁止法について
   障がい者虐待防止法について
   その他
(閉会)
となっています。

サイトリンク
http://www8.cao.go.jp/shougai/suishin/kaikaku/s_kaigi/k_4/index.html


盲ろう者の門川委員(構成員)の協力者として福島智さんがオブザーバーとして推進会議に参加することになりました。


また、チリ地震などの災害報道に関して、全日本ろうあ連盟は1日付で厚生労働省総務省やNHKあてに手話通訳や字幕放送の拡充を求める要望書を出したそうです。