2008-10-01から1ヶ月間の記事一覧

ASイバラキ:第2回「父親交流会」の案内をしました。

11月22日(土)に茨障研主催(きょうされん共催)で映画「ふるさとをください」が県民文化センター(小ホール)で上映されます。 茨障研ホームページ http://homepage3.nifty.com/kokoroart/ 全障研全国大会inいばらき http://negaiibaraki.web.fc2.com/…

茨城県自閉症協会の人権啓発活動シンポジュウムがありました。

昨日は、土浦市の茨城県県南生涯学習センターで茨城県自閉症協会主催の人権啓発活動シンポジュウム(自閉症児者が いきいきと 地域で暮らしていくためには)がありました。開催内容は、 第一部講演10:00〜 12:00 「自開症スペクトラムの基本概要と対応」 …

全障研第43回全国大会いばらき大会準備委員会に出席してきました。

午前中に開催された「ふれあい蛍駅伝大会」のあと、つくば市で開催された全障研第43回全国大会いばらき大会のための「第10回準備委員会」に出席してきました。いばらき大会は、2009年夏(8月8日〜9日)、茨城県つくば市において全国障害者問題研究…

ふれあい蛍駅伝大会がありました。

今日は、水戸市千波湖畔で恒例の「ふれあい蛍駅伝大会」がありました。 今年で第4回目を迎えるこの大会は、知的障がい児者が6人1チームとなり、1周3Kmの湖畔を半周ずつ走り、6区間でたすきを繋ぐものです。参加者は、毎年増えており、養護学校の生徒…