全障研いばらき大会

昨日、全障研いばらき大会準備委員会が開催されました。

毎月定例の事務局会議がつくば市の公民館で開催されました。 定刻では、10数人の参加でしたが、時間が経つごとに参加者が増えてきました。 和室が熱気を帯びてきて、最初の薄寒さはいつの間にか吹っ飛んでしまいました。 今日の議題は、大会準備の進行状況…

全障研第43回全国大会いばらき大会の「大会テーマ」が決まりました。

全障研(全国障害者問題研究会)が毎年夏に開催している全国大会が、来年8月8日(土)〜9日(日)につくば市の筑波大学で開催されます。何度か書き込みをしているので、ご存知の方も多くいると思います。 第43回目の全国大会になりますが、茨城県で開催…

先週から今週は行事が目白押しです。

毎年の繰り返しではありますが、この時期はいろいろな行事が目白押しになっています。行事なり、活動の概要を書きますと、 19日(水)は、サンアビにて毎週土曜日に実施している「療育スポーツ教室」の年3日の「話合い会」です。 あいの家療育支援センタ…

全障研いばらき大会準備委員会に出席してきました。

今日の午後、毎月つくば市で開催している全障研いばらき大会準備委員会に出席してきました。 茨障研のメンバーのほかにいろいろな障がい者団体の代表が参加しました。 今日は、準備委員会事務局長の提案で各専門部のメンバーの組み換えと専門部の内容の再確…

全障研第43回全国大会いばらき大会準備委員会に出席してきました。

午前中に開催された「ふれあい蛍駅伝大会」のあと、つくば市で開催された全障研第43回全国大会いばらき大会のための「第10回準備委員会」に出席してきました。いばらき大会は、2009年夏(8月8日〜9日)、茨城県つくば市において全国障害者問題研究…