2010-11-01から1ヶ月間の記事一覧

自閉症連続セミナー「自閉症の人たちのらいふステージ」を開催しました。

昨日、茨城県自閉症協会主催(後援:茨城県、全国障害者問題研究会茨城支部=茨城県障害者問題研究会=茨障研)で自閉症連続セミナー「自閉症の人たちのらいふステージ」〜自閉症児者がいきいきと地域で暮らしていくために〜を開催しました。茨城県自閉症協…

「第26回障がい者制度改革推進会議」と「第1回差別禁止部会」が開催されました。

昨日の午後、内閣府主催で「第26回障がい者制度改革推進会議」が開催されました。 平成22年11月22日(月)13:00〜15:30 中央合同庁舎第4号館共用220会議室 (開会) ○議事 (1)障害者基本法の改正について (2)その他 (閉会) 【資料一覧】 資…

茨城県自閉症協会青年・成人期部会主催で第3回勉強会「障がい者制度改革ってなんなんだ!」を開催しました。

ご報告が遅くなりましたが、先週の日曜日(11月14日)に今年度から茨城県自閉症協会の下部組織として立ち上げた「青年・成人期部会」主催で、「障がい者制度改革ってなんなんだ!」(副題:今、なにををすべきか)を開催しました。 茨城県自閉症協会サイ…

障がい者制度改革推進会議「第9回総合福祉部会」が開催されました。

先週の金曜日(19 日)13時から厚生労働省低層棟2階講堂で、障がい者制度改革推進会議「第9回総合福祉部会」が開催されました。今回の議事は、「部会作業チーム・合同作業チームの検討について」の報告と「第2期作業チームについて(案)」の審議でし…

「第25回障がい者制度改革推進会議」が開催されました。

昨日の午後、内閣府主催で「第25回障がい者制度改革推進会議」が開催されました。 平成22年11月15日(月)13:00〜17:00 中央合同庁舎第4号館共用220会議室(開会) ○議事 (1)障害者基本法の改正について (2)その他 (閉会) 【資料一覧】 資料…

「第24回障がい者制度改革推進会議」が開催されました。

昨日の午後、内閣府主催で「第24回障がい者制度改革推進会議」が開催されました。 平成22年11月8日(月)13:00〜17:00 場所:中央合同庁舎第4号館共用220会議室 (開会) ○議事 (1)障害者基本法の改正について (2)その他 (閉会) 【資料一覧】…

「第22回愛パーク祭」が開催されました。

昨日、秋空の下、水戸市社会福祉事業団関連の総合福祉作業施設で「第22回愛パーク祭」が開催されました。 第22回愛パーク祭 「であい・ふれあい・ささえあい」〜共に生きる地域の実現を願って〜会期: 2010年11月6日(土)(荒天の場合は7日) 時間: 10:00a…

「第23回障がい者制度改革推進会議」が開催されました。(関連情報をもうひとつ…)

昨日の午後、内閣府主催の「第23回障がい者制度改革推進会議」が開催されました。 平成22年11月1日(月)13:00〜17:00 場所:中央合同庁舎第4号館共用220会議室 (開会) ○議事 (1)障害者基本法の改正について (2)その他 (閉会) 【資料一覧】…