地域生活支援

「第22回愛パーク祭」が開催されました。

昨日、秋空の下、水戸市社会福祉事業団関連の総合福祉作業施設で「第22回愛パーク祭」が開催されました。 第22回愛パーク祭 「であい・ふれあい・ささえあい」〜共に生きる地域の実現を願って〜会期: 2010年11月6日(土)(荒天の場合は7日) 時間: 10:00a…

第12回「茨城県ゆうあいスポーツ大会」に参加してきました。

本日開催された「茨城県ゆうあいスポーツ大会」(知的障がい児者スポーツ大会)に参加してきました。 この大会は今年の開催で12回目を迎えています。 なお、競技会には「県内に居住又は県内の施設や学校に在籍している、13歳以上(平成22年4月1日現在)…

今日のスポーツ教室は…。

自閉症の娘は午前中、行動援護のヘルパーさんといつものようにいつものコースに出かけていきました。 日めくりカレンダーにヘルパーさんの写真のシールを貼っているのですが、朝起きて日めくりカレンダーをめくるときにヘルパーさんの写真シールが貼ってある…

昨日のスポーツ教室は…。

今日の書き込みの話題は二つです。 ひとつは、自閉症の娘が利用している障がい福祉サービスの「行動援護」に関してです。昨日の午前中、風の吹く寒い日でもヘルパーさんとウキウキ気分でいつもの時間にいつものコースで出かけていきました。 (帰ってくる時…

「2010年成人を祝う集い」が開催されました。

本日、成人の日に2007年度に養護学校の高等部を卒業した卒業生を対象にして「2010年成人を祝う集い」が開催されました。 2007年度高等部を卒業した15名中、13名の卒業生が参加してくれました。卒業生のほか保護者(父4名、母11名)、小学部、中学…

明けましておめでとうございます。

新年、明けましておめでとうございます。この1年が皆様にとって実り多い年となるよう心からお祈りいたします。 そして、この1年が笑顔で暮らすことができ、笑いの多い年となるよう祈念いたします。 さて、今年の目標を自分なりに立ててみました。 知的な障…

かさま陶芸の里マラソン大会に参加してきました。

今日行われた「第4回かさま陶芸の里マラソン大会」に参加してきました。 自閉症の娘の伴走者として走って、今年で5〜6年になると思います。 笠間市が友部町と岩間町と合併する前から走っていますので、かさま陶芸の里マラソンが今年で4回目といってもそ…

この1週間を振り返って…。

この1週間も毎日が忙しく、このブログに書きたいことはいろいろとあったのですが、書き込む時間が取れなかったので、まとめて書くことにします。 1週間分の書込みですので、長文になります。 23日月曜日は既に書き込んでいるように、毎年勤労感謝の日に…

特別障害者手当の認定請求に伴うその後…(続報)

[続報] 特別障害者手当の認定要件にある「日常生活能力の程度」の判断基準は... 先日、以下のような書込みをしましたが、県障害福祉課から厚生労働省に問い合わせに対する回答が来た旨のメール連絡がありました。 その認定要件にある「日常生活能力の程度」…

水戸市心身障害児者福祉手当制度の見直しに伴う「障がい者団体ヒアリング」が実施されました。

今日の午後、水戸市民会館において「水戸市心身障害児者福祉手当制度の見直し等」に関する障がい者団体(市障害児者福祉団体連合会=市障連)からのヒアリングが実施されました。 三障がいの障がい者団体からヒアリングを実施するようでした。午前中は、身体…

特別障害者手当の認定請求に伴うその後…。

特別障害者手当の認定要件にある「日常生活能力の程度」の判断基準は... その認定要件にある「日常生活能力の程度」を判断する基準について市役所がいう「在宅で生活しているときを基準にする」というだけではどうしても納得がいかなかったので、県障害福祉…

2010年度予算概算要求「事業仕分け」作業

政府の行政刷新会議の下に設置された三つのワーキンググループは11日午前から2010年度予算概算要求の無駄を洗い出す「事業仕分け」の作業を始めます。 鳩山首相は「聖域なき事業仕分けを行う」と言っていますが、そのなかにはかなりの障がい者に関連し…

この1週間を振り返って…。

10月31日に行われた「ふれあい蛍駅伝」以降、このブログの書込みが途切れていましたので、その後の概要を報告します。 ◇11月1日(日)茨障研(茨城県障害者問題研究会)総会:ミオスビル中研修室 第一部 〇冒頭、10月30日に日比谷公園野音で開催され…

今日のスポーツ教室は…。

今日の午前中、自閉症の娘はガイドヘルパーさんといつもの時間にいつものコースに出かけて行きました。朝起きて、いつも日めくりカレンダーを捲り被るのですが、そこの下部にあるメモ欄にヘルパーさんの写真シールが張ってあると、ヘルパーさんと出かけられ…

障害基礎年金の裁定請求手続き中です(第4報)。(所得保障編)

今回の書込みは、直接的な障害基礎年金の裁定請求手続のものではないのですが、障がい者の所得保障の一部として20歳(はたち)になって障害基礎年金のほかにどのような福祉手当があるのかを書き込みたいと思います。 各市町村のサイトから20歳になって障害者…

「第11回ふれあいひろば」が開催されました。

今日は、毎年ふれあいのひろば実行委員会が主催して「第11回ふれあいひろば」が茨城県三の丸庁舎(旧県庁)にある三の丸広場で開催されました。 毎年開催されている「ふれあいひろば」は、同じ場で障がいのある人も障がいのない人もお互いを認めあい、相互に…

今日の出来事…。

今日の午前中、自閉症の娘は父と自家用車でジョイ本にドライブをしてきました。 ジョイ本に着けば、いつものようにいつものコースをスタスタと31アイスクリームの売り場に一直線です。31アイスクリームの売り場に着いて、パンプキンプリンを注文しました…

この時期、障がい者団体は「打って出る必要がある」のではないでしょうか。

長妻厚生労働大臣が障害者自立支援法の廃止を明言したことは周知の事実です。 その後の法律がどのようなものになるのか、障がい者の生活や暮らし、日中活動、暮しの場はどのようになるのか不安な毎日を送っている方も多いのではないでしょうか。 民主党政権…

障害基礎年金の裁定請求手続中です(第3報)。

自閉症の娘は、さきほど(いつもの時間に)ニコニコ顔でヘルパーさんと一緒に(いつものところに、いつもの経路で)お出かけをしました。 さて、障害基礎年金の裁定請求手続に伴う「第2回目の医療相談」を先週の木曜日にカミさんが行って来ました(娘は通所…

障害基礎年金の裁定請求手続中です(第2報)。

昨日の書込みの続きです。今日の午前中は、茨城県福祉相談センターに療育手帳判定時の各種検査結果について「証明書」の発行をしてもらえるか照会をしました。障害基礎年金の裁定請求手続中であることを伝え、各種検査結果の証明書の発行をしてもらいと伝え…

障害基礎年金の裁定請求手続き中です。

我が自閉症の娘も今年で20歳になります。 今年の初め頃から、障害基礎年金の請求手続をしようと市役所の年金係に行って「診断書(精神の障害用)」を貰ってきて事前に情報収集や関係する勉強などをしていました。 情報収集先は同年代のお母さん方ですが、ネ…

偕楽園を散歩してきました。

皆さんご存知の日本三公園のひとつである「偕楽園」が水戸市の中心地にあります。今日は、その公園の付属公園である「四季の原」付近を久しぶりに自閉症の娘と散歩をしてきました。 偕楽園オフィシャルサイト http://www.koen.pref.ibaraki.jp/park/kairakue…

2010年度厚生労働省予算概算要求が示されました。

厚生労働省は8月27日、2010年度予算の概算要求をまとめました。 一般会計の要求額は09年度当初予算に比べ1兆2565億円(5.0%)増の26兆4133億円。社会保障費の伸びを2200億円抑制する方針が撤回されたため、1兆円を超える増額要求とな…

「いいとみ同窓会」が開催されました。

毎年、夏に開催されている「いいとみ同窓会」が開催されました。 同窓生や保護者、教職員、アシボラさんなど総勢150人の規模になった大人数のでの開催でした。 同窓生達は総会のあと、体育館レク、プールでの水泳、そしてカラオケで大盛り上がりでした。 総…

「障害者政策に関する質問書」に対する回答が公表されました。

日本障害者協議会(JD)は、総選挙を控えて、7月29日付で、各政党党首・代表宛に「障害者政策に関する質問書」を提出しました。8月6日までの提出に対して、6政党全部から回答を得ました。そこで、この程「すべての人の社会」09年8月号の「別冊」として…

2009衆議院選挙:政党アンケート結果です。

「障害者の地域生活確立の実現を求める全国大行動」実行委員会では、衆議院議員選挙において、各政党が障がい者に対してどのような政策を考えいるのかを尋ねるべく、また、有権者に対して投票を決める参考資料として提供するために障がい者施策の推進に関す…

「脳の歌」ってご存知ですか。

既に、ご存知の方も多かろうと思いますが、全日本手をつなぐ育成会の「わたしに出会う本」から生まれた「脳の歌」各地で広がっています。 そこで、NHKみんなのうたへの期待も高くなってきました。ぜひ、期間限定で『脳の歌』を【NHKみんなのうた】へ …

「まいまい君が行く」がATARIMAEメールマガジンで紹介されました。

7月1日発行の「ATARIMAEメールマガジン」Vol.18で新規ブロガーとして紹介されました。 まずは、「ATARIAMAEブログ」からご紹介します。このブログは、ATARIMAEプロジェクトの中にあるもので、ブログを通じて障がい者の就労を支援…

今日のスポーツ教室は、スペシャルイベントでした。

今日は、全国的に今年一番の暑さとのこと。熱中症にならないように「水分補給」は十分にしましょう。 今日の午前中、自閉症の娘は「行動援護」でヘルパーさんといつものようにいつものコースで出かけていきました。 帰ってきたときには、帽子をかぶっていっ…

ATARIMAEプロジェクトによるブログをはじめました。

さきに、ご案内した「ATARIMAEプロジェクト」にあるブログをはじめました。 このブログは、働く障がい者の方、障がいをもつ方の家族、障がい者を支援する皆さんが参加する『ATARIMAEブログ』であり、本当に本当の「ATARIMAEな毎日」がここにあります…