障がい者制度改革推進会議「第9回総合福祉部会」が開催されました。

先週の金曜日(19 日)13時から厚生労働省低層棟2階講堂で、障がい者制度改革推進会議「第9回総合福祉部会」が開催されました。

今回の議事は、「部会作業チーム・合同作業チームの検討について」の報告と「第2期作業チームについて(案)」の審議でした。


平成22年11月19日(金)13:00〜13:45
           場所:厚生労働省 低層棟2階講堂


議事次第
  1.開会
  2.議事
  (1)報告事項
     •部会作業チーム・合同作業チームの検討について
  (2)その他
  3.閉会


配布資料
 資料1
  部会作業チーム(法の理念・目的)議事要旨(10月26日分)
 資料2
  部会作業チーム(障害の範囲と選択と決定〜障害の範囲)議事要旨(10月26日分)
 資料3
  部会作業チーム(障害の範囲と選択と決定〜選択と決定・相談支援プロセス(程度区分))議事要旨(10月26日分)
 資料4
  部会作業チーム(施策体系〜訪問系)議事要旨(10月26日分)
 資料5
  部会作業チーム(施策体系〜日中活動とGH・CH・住まい方支援)議事要旨(10月26日分)
 資料6
  部会作業チーム(施策体系〜地域生活支援事業の見直しと自治体の役割)議事要旨(10月26日分)
 資料7
  合同作業チーム(就労(労働及び雇用))議事要旨(10月26日分)
 資料8
  合同作業チーム(医療)議事要旨(10月26日分)
 資料9
  合同作業チーム(障害児支援)議事要旨(10月26日分)


 参考資料1−1
 【氏田委員】「自閉症児者の求める合理的配慮と障害者制度改革の方向性」の発行にあたり
 参考資料1−2
 【氏田委員】「自閉症児者の求める合理的配慮と障害者制度改革の方向性」

個人的にはこの氏田さんから提出された参考資料がとても興味を引くものでした。


総合福祉部会のサイト
http://www.mhlw.go.jp/bunya/shougaihoken/sougoufukusi/index.html

このサイトには「配布資料」や「動画配信」が掲載されています。


岡本政務官の挨拶に続いて、委員から障害者自立支援法改正案が議員立法により提出されたが、平成22年1月7日の基本合意文書のとおり遅くとも平成25年8月までに障害者自立支援法を廃止し、新たな総合的な福祉法制を実施するという方針に変更はないかとの発言がありました。

岡本政務官からは閣議決定事項であり、方針に変更はない旨の回答がありました。

また、委員から平成22年1月7日付け要望書に掲げた4つの緊急課題に対する議論がどのように進んでいるかを問う発言がありました。

岡本政務官からは、これら緊急課題についても政務3役を含めて年末に向けて、予算の特別枠等での対応など真剣に検討を進めている旨の回答がありました。


この様子をCBニュースが伝えています。

障害者自立支援法改正案の可決に懸念の声―総合福祉部会
 内閣府の「障がい者制度改革推進会議」は11月19日、「障害者自立支援法」に代わる新法の策定について議論する総合福祉部会の第9回会合を開いた。この中で、18日に障害者自立支援法改正案が衆院を通過したことに対し、委員の一部から、部会の議論と連動していないと懸念する声があった。

岡本充功厚生労働政務官は、「2013年8月までの総合福祉法の施行を目指すとした閣議決定の方針は何ら変わらない」と述べた。また、部会がまとめた新法制定前に実施すべき「当面の課題」について触れ、「(厚労省の)政務三役などで議論している。障害関係者の意見に耳を傾けるスタンスは(民主)党も政務三役も変わりない」と強調した。

2010年11月19日 20:09 キャリアブレイン
https://www.cabrain.net/news/article/newsId/30961.html

*1

その後、佐藤部会長から午前中に開かれた施設入所者、病院入院患者調査に関する意見交換会の報告がありました。

施設入所者、病院入院患者調査は必要ということで合意が得られました。
調査は生活実態、生活への希望等を調べることを目的とし、調査方法等は研究班を設けて検討することとなるが、来年度はパイロット的に実施、再来年度に本調査を行うもの。


審議事項である「第2期作業チームについて(案)」では、第1期の作業結果報告と第2期の作業開始が平成23年1月に重なることから、第2期の検討時期を2月から5月までに変更すること、また、第2期の作業チームの編成を5つの部会作業チーム、3つの合同作業チームとすることについて審議し、委員の了承が得られました。


今後、次回(12月7日)に向けて作業チームの座長の選考が進められます。
以降は1月25日、2月15日(火)に開催される予定です。



情報提供
内閣府障がい者制度改革推進会議のサイトに同「第一次意見」の内容が分かりやすく解説されている「法律や制度をより良いものにする方向性<わかりやすい版>」が掲載されています。

法律や制度をより良いものにする方向性<わかりやすい版> これはPDFファイルで開きます
http://www8.cao.go.jp/shougai/suishin/kaikaku/pamphlet/direction/index_pdf.html


推進会議では、知的障がい当事者が「意見はゆっくりと…」そして「分かりやすい言葉で…」話しをしていないときにイエローカードを掲げますが、そのカードが裏表紙に使用されています。

*1:CBニュースから引用させていただきました。