嬉しい出来事が…。


定時退社してくるや否や知り合いから「まいまい君」の黄色のTシャツを7枚買いたいという人がいるがどのようにしたら良いか? という問い合わせがありました。


なんでも、勝○養護学校で8月1日に行事があるので、そのときに着たいとのこと。
出先からなので、後日サイズを連絡するとのこと。


大会記念グッズ担当の先生に連絡すると、同じ学校の先生で8月1日にはPTA主催の「夏まつり」があるとのこと。
想像するには、想像しなくとも、この夏まつりにお揃いのTシャツを着て活動するようです。


しかし、まいまい君のTシャツを「ぐるぐるTシャツ」と言っていた。
確かに、まいまい君のTシャツは「ぐるぐる」にツノをつけて誕生したカタツムリだ。


担当の先生は、メールで同じ学校で全障研全国大会いばらき大会の知名度とまいまい君の知名度がないことを…。

いばらき大会準備委員会ホームページ
http://negaiibaraki.web.fc2.com/


でも、嬉しい出来事でした。


まいまい君のように少しずつ確実に知名度を上げていけばいいと思っているが…。
でも、それでは時間がないかな。

もっともっと周知・広報に力を入れなければ…。



ちなみに、うちのカミサンが所属しているサークルのコーラスでも、7月26日に水戸芸術館で開催される「市民音楽祭」の発表会のときにまいまい君のTシャツを着てくれることになっている。

水戸芸術館ホームページ  http://www.arttowermito.or.jp/


しめて20着のお買い上げです。



いろいろな場で、まいまい君のTシャツを着て全障研いばらき大会のことをアピールしてくれることに感謝したいと思っています。