「第5回障がい者制度改革推進会議」が開催されました。


先週19日の午後、内閣府主催の「第5回障がい者制度改革推進会議」が開催されました。

日時:平成22年3月19日(金) 13:00〜17:00
場所:合同庁舎第4号館 2階 220会議室
議題:(1)障害の表記
    (2)教育
    (3)政治参加
    (4)その他

障がい者制度改革推進会議のサイト
http://www8.cao.go.jp/shougai/suishin/kaikaku/kaikaku.html#kaigi

このサイトでは、会議の「配布資料」や「動画」も配信されています。


なお、今日の会議には鳩山首相が初めて出席され「あいさつ」をしました。

その報道記事をWebサイトからリンクします。

「差別ない日本へ努力」と首相 障害者制度改革で

政府の「障がい者制度改革推進会議」が19日開かれ、鳩山由紀夫首相は「(障害者)差別のない日本になったと、国民が実感できるような社会を早くつくり上げるため、努力を惜しまず頑張っていく」と述べ、障害者権利条約の批准に向けた国内法整備の議論を進める考えを強調した。


2010/03/19 18:51 【共同通信
http://www.47news.jp/CN/201003/CN2010031901000812.html


さらには、

「差別ない社会に」=鳩山首相

鳩山由紀夫首相は19日、内閣府で開かれた政府の「障がい者制度改革推進会議」(議長・小川栄一日本障害フォーラム代表)に出席、「(差別を禁じた)障害者権利条約を堂々と批准していくために、国内法の整備も大事だ。クリアすべきところは早くクリアし、国民が差別のない日本になったと実感できる社会をつくり上げていく」と述べ、障害者支援策の見直しに意欲を示した。


(2010/03/19-17:40)時事ドットコム
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2010031900786



なお、日本障害者協議会(JD)情報通信委員会編集の「ウオッチング障がい者制度改革推進会議」を本日更新しました。

このサイトでは、会議の概要が項目ごとに掲載されています。
(概要といってもきめ細かな内容になっています)
「動画」をじっくり見るのもよし、概要を見るのもよし…。


http://www.nginet.or.jp/jdict/watch.html


次回の開催は、3月30日(火)です。



追記:

本日、さいたま地裁障害者自立支援法の撤廃を盛り込んだ「基本合意」を改めて確認し、原告と国は和解が成立しました。


障害者自立支援法訴訟で全国初の和解が成立  さいたま地裁
2010.3.24 13:30産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/100324/trl1003241238004-n1.htm


障害者自立支援法違憲訴訟で初の和解
2010年3月24日13時12分 読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100324-OYT1T00557.htm


障害者自立支援法訴訟:和解 負担ゼロ、母の願い
毎日新聞 2010年3月24日 東京夕刊
http://mainichi.jp/life/health/news/20100324dde041040003000c.html