夕方、研修所から戻ってきました。


月曜日から今日まで、仕事の関係で朝霞市の研修所に詰めていましたが、夕方戻ってきました。


研修所では、一日中、座りどうしの研修(座学)でした。
丸1日の「演習」もあって、パソコン入力などもありましたが、教室の明かりでは画面が見づらくて涙目になってしまいました。


休憩時間には気分を変えるためと喫煙のため、4階の教室から1階の喫煙室まで階段の往復です。
さらには、別棟にある居室も5階であったため、講義が終わり教室から居室に戻る、1階の食堂に行く、1階の浴室に行くなど1階から5階へ、5階から1階へ、この研修期間中、階段を何往復しただろう。


運動不足の解消は、毎週土曜日の「スポーツ教室」で解消しているのですが、この歳のなると5階までの階段の上り下りはかなりきついですね。
上るのには4階の踊り場で一休みです。


おかげさまで、ベットではよく眠れました。



明日から「日常」の生活です。

明日の午前中は、行動援護がないので、自閉症の娘とドライブです。
そして、午後は、スポーツ教室です。