今日のスポーツ教室は…。


自閉症の娘は、午前中、障がい福祉サービスの「行動援護」による支援がなかったので、父と車でジョイ本までドライブに出かけました。

父の車で出かけるのは久しぶりです。
車の中ではあいも変わらず好きな音楽を聴いてノリノリでした。


午後は、茨大生の女性も乗せて、スポーツ教室での「水泳教室」に出かけていきました。


しかし、小吹のプールの駐車場に着くなり、職員が待ち受けていて「今日から、温水の供給が停止しているため、温水シャワーの使用ができません」とのことで、急遽水泳教室が中止になりました。
小吹プールの使用停止期間は「9/12から9/27まで」だそうです。

数日前に電話で使用できるか確認してあったのに、どういうことなんでしょう。
(職員に文句を言っても埒が明かないので、そのまま苦笑いをして受け入れました)


というわけで、水泳教室のメンバーも駐車場で待っていてくれて「このあと、どうするか」の話しになり、「笠松運動公園のプールまで行きましょうか?」という話しも出たのですが、療育手帳を持っていないという家族ばかりだったので「このあとは自由行動にしましょう」ということにしました。


スポーツ教室のメンバーは「自閉症」の人たちなので、「急な予定の変更でパニックになってしまう」のではないかと心配をしたのですが、自分の娘も含めて「予定の変更を受け入れてくれた」ようでした。

よかった、よかった。


そのあとは、このまま帰宅してはさらに自閉症の娘は納得がいかないだろうと考え、水戸市民球場運動公園にある体育館の自動販売機で運動後楽しみにしている缶コーヒーを自分でコインを投入して好きな種類のものを買って飲みました。
自閉症の娘は、これで幾分かは気持ちの整理もできたのではないかと思っています。



そのあとは、近くのケーキ屋さんによって帰宅したのですが、以前にも書いたように「自閉症の娘は、受け入れられることが多くなったなぁ。」と感心させられます。


来週の土曜日は、サンアビの体育館でスポーツ教室です。

秋のお彼岸も近づいてきて気温も涼しくなってきたので、体育館での運動もしやすくなってきています。