光とともに… 〜自閉症児を抱えて〜第14巻が発売されています。


ご存知の方もいると思いますが、光とともに…自閉症児を抱えて〜」第14巻が2月10日に発売されていました。


2001年8月に第1巻が発売されましたが、第1巻からかかさず読んでいます。
すでに、光君も中学生です。
その当時を振り返りながら、なみだ、涙、泪で読んでいます。
やはり、その頃の自分も、母も、そして自閉症の娘もたいへん辛い時期だったのかもしれません。

価格: 798円
著者: 戸部けいこ
出版社: 秋田書店

あらすじ:
父・雅人の転勤を機に引っ越しすることになった東家。新しい環境に光がうまく慣れていってくれるか、周囲の人々は気にかかる。そんな折、学校で光と同級生の女子・瀬戸との仲をひやかす生徒たちが出てきた。その真相は…!?



ネット検索をしていたら、第1巻から第14巻(最新刊)まで発売されているのですね。

◆【漫画】光とともに…自閉症児を抱えて〜
(1-14巻 最新巻)

販売価格:11,172円(税込)
商品コード:HI-27
作者 : 戸部けいこ
出版社 : 秋田書店
版型 : ワイド版
状態 : 新刊(新品)

あらすじ :
サラリーマン家庭の東家に生まれた東光(あずまひかる)が自閉症であることが判明しそれに対する家族の葛藤や日常生活の大変さ幼稚園や小学校の特殊学級での生活また現在では中学へ進学した光の成長と新たなる問題などが描かれている。
作者の子の同級生が自閉症だったためその子のエピソードを参考にしている。
平成16年度(第8回)文化庁メディア芸術祭マンガ部門優秀賞受賞作品。


◆日テレドラマ「光とともに…自閉症児を抱えて〜」

http://www.ntv.co.jp/hikari/


ネズミマーチについて
ドラマの中にあった「ネズミマーチ」について知りたい!という質問がたくさん寄せられたそうです。

原曲の情報はこちらです。

曲名「ハッピーマウス
作詞:城野賢一 作曲:深町栄
収録CD「楽しい動物たちの踊り/城野ダンス」
東芝EMI TOCG−5395)



このように、いろいろな情報により、「障がい受容」に役立つものが多くあることはたいへん喜ばしいことです。
また、このようなドラマを通じて障がい児者が広く社会に受容されていくことを期待します。


おりしも、毎年4月2日は「世界自閉症啓発デー」です。

茨城県自閉症協会でも、4月11日(土)に茨城県総合福祉会館で「世界自閉症啓発デー・音楽祭in水戸」〜一緒に楽しもう!〜 を開催します。
茨城県自閉症協会ホームページ
http://asibaraki.web.fc2.com/