2008-01-01から1年間の記事一覧

ATARIMAE宣言をしました。

厚生労働省が主管している障がい者の就労を応援するATARIMAEプロジェクトの「ATARIMAE宣言」を本日行いました。 ATARIMAEサポーターになりました。 以下、引用です。 働くことを通して、生きることの喜びや苦しみをあたりまえに味わ…

あいの家の「収穫祭」に行ってきました。

今日は、茨城町にある「あいの家」の収穫祭に家族で行ってきました。 曇り空の肌寒い日でしたが、かなりの賑わいがありました。久しぶりに、施設長はじめ、施設職員や保護者の方と顔を合わせ、懐かしい思い出話や自立支援法の話しをしてきました。あいの家は…

水戸飯富養護学校手をつなぐ親の会の「合同役員会」に出席してきました。

今日の午前中は、手をつなぐ親の会の「合同役員会」に出席してきました。手をつなぐ親の会は、県内特別支援学校(養護学校)16校のうち3校(北茨城養護、水戸飯富養護、友部養護)が手をつなぐ親の会を組織しており、茨城県手をつなぐ育成会(49組織、…

「障がい者自立支援法」見直しに係るパブリックコメントの提出期限迫る。

現在、厚生労働省では「障がい者自立支援法」見直しに係る審議が社会保障審議会(障がい者部会)で行われています。それに伴い、パブリックコメントの募集がされています。提出期限があと1週間に迫りました。幅広い内容であるため、障がい者のために「どれ…

ひたち海浜公園で「ふれあいBBQ」(スポーツ教室)を行いました。

毎週土曜日に実施している「療育スポーツ教室」のメンバーでBBQを行いました。ひたち海浜公園の海浜口に集合してバーベキュー広場に向かいました。 アシストボランティアとして「水戸市グループ外出支援奉仕員」3名、茨城大学学生(特別支援教育コース)…

本日、「いいとみ祭」が開催されました。

本日、水戸飯富養護学校で2年おきに開催されている「いいとみ祭」がありました。2年おきというのは、「運動会」と「いいとみ祭」(文化祭)が交互に開催されるからです。開催案内は、OB・OG達で構成されている「同窓会」からのものでした。娘が今年卒…

ASイバラキ:第2回「父親交流会」の案内をしました。

11月22日(土)に茨障研主催(きょうされん共催)で映画「ふるさとをください」が県民文化センター(小ホール)で上映されます。 茨障研ホームページ http://homepage3.nifty.com/kokoroart/ 全障研全国大会inいばらき http://negaiibaraki.web.fc2.com/…

茨城県自閉症協会の人権啓発活動シンポジュウムがありました。

昨日は、土浦市の茨城県県南生涯学習センターで茨城県自閉症協会主催の人権啓発活動シンポジュウム(自閉症児者が いきいきと 地域で暮らしていくためには)がありました。開催内容は、 第一部講演10:00〜 12:00 「自開症スペクトラムの基本概要と対応」 …

全障研第43回全国大会いばらき大会準備委員会に出席してきました。

午前中に開催された「ふれあい蛍駅伝大会」のあと、つくば市で開催された全障研第43回全国大会いばらき大会のための「第10回準備委員会」に出席してきました。いばらき大会は、2009年夏(8月8日〜9日)、茨城県つくば市において全国障害者問題研究…

ふれあい蛍駅伝大会がありました。

今日は、水戸市千波湖畔で恒例の「ふれあい蛍駅伝大会」がありました。 今年で第4回目を迎えるこの大会は、知的障がい児者が6人1チームとなり、1周3Kmの湖畔を半周ずつ走り、6区間でたすきを繋ぐものです。参加者は、毎年増えており、養護学校の生徒…